イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

雑記

今年の目標チェック

気づけば6月になってるぢゃないか。もうちょっとしたら、2014年も半分終わるぢゃないか。自分は何をしてるのだらう。何をして生きてるのだらう。さておいて、今年はカテゴリ分けした目標をたててるわけですが、たまたま見直す機会があったので、この半期決算…

桂川駅・洛西口駅の貴重な喫茶店「グロー」

前にしていた仕事の関係で、今は京都の向日市なるところに住んでるわけで。 阪急の洛西口駅が最寄り。JR桂川駅もギリで徒歩圏内。 この洛西口駅も桂川駅も、わりかし新しい駅で、もともとは駅も無いところだったらしく。そういうこともあって、住宅街で店舗…

3月も振り返り

2月に引き続いて、3月もtwitterで振り返ってみる。 コネクタス新年会ー。 pic.twitter.com/XgMugnujSv— ポン@4/20旧豊郷小でライブしますぜひ (@okaponn) 2014, 3月 1 ようやくコネクタスも新年会。この数日前に菊山さんの誕生日やったってことで、ボロボロ…

はこ展

京都を拠点に活動する12組のつくり手のアトリエを訪ね、制作現場にある“箱”についてインタヴューしてきました。 ということで、京都は二条駅近くに最近出来たというリノベーションビル 1/8 bldg. で行われてた「はこ展」に行ってきた。 こじんまりとしていな…

茶しばき会

ここのところ、色んな人と茶をしばくことができたりして、一人では行かないような色んな店に行けたりしたわけで。 日常茶飯 京都の三条烏丸あたりのカフェ?日常茶飯。 アカペラグループ「Sugar☆Pepper」のもりもりさんと2人メシ。メンズ茶会。 ベランダらし…

最近ほしいもの

evernoteで、ほしいものリストなんて書いてたりするわけで。 気軽にホイホイ買えない系のやつ。 カッティングプロッタ グラフテック シルエットカメオ 小型カッティングマシン silhouette CAMEO出版社/メーカー: グラフテック発売日: 2012/03/14メディア: Pe…

「買う」以外の選択肢

基本的に裕福なレベルにいる日本では、ものやサービスを買うことが前提としてある。市場経済だから当たり前なのかもしれないけど、それは果たして当たり前なのか? ほんのわずか数十年前には、買うなんてことが当たり前じゃなかったものまでも、今では当たり…

ベランダ菜園部2014

3月2日から、ベランダ菜園を始めてみた。初の試み。 せっかくなら食べたいけど、スーパーではあまり買わないものがいいかな、と思って、「パクチー(コリアンダー)」と「ルッコラ」にしてみた。 ルッコラは、その場で適当にチョイス。 実家は田んぼも畑もし…

アメリカンコーヒー

コーヒーを毎日2、3杯は飲むようになってだいたい10年。 そろそろ味がわかってきたかというと、そんなことは全くもって無く。 世間のみんなはスタバのコーヒーが美味いとかなんとかいうのを良く耳にするけれど、 スタバのコーヒーを美味しいと思ったことは無…

もう何度目か。まったく活かせてない。

facebookは知り合いとのコミュニケーション。ブログは、自分の記録や足あと。でもって、twitterは自分の思考。なんて思ってたりしたけど、どうもスマートじゃない気がする。twitterに思考を載せようとしても、やっぱり人の目を気にした書き方しかできないか…

ふきのとう探し

植物図鑑を読んでからというもの、野草や山菜を食べたい欲求はそりゃあもう結構なもんで。 ただ、これまでの人生、植物に興味ゼロもいいとこだったので、本を見ながらでもどの植物がどれなのか全くわからず。 間違って毒草を食べるわけにもいかんのですが、…

建築科目や五感の空間デザインや。

空デ(建築科目) ようやく建築法規も先日終了した。(もう今年度はテスト期間終わってしまったので来年度提出予定) テストもこの土曜日に、建築設備、建築生産、構造力学1、構造力学2と、建築科目の4/5を一回のテストで受けてきたので、まさに最近は建築一色。…

2013年に読んだ本ベストテン

読んだ本の管理に、ブクログっていうwebサービス利用してるんですけど、2013年一年間で読んだ本を振り返ってみたら100冊越えてました。 途中で挫折したやつとか、立ち読みで流し読みしたやつも全部含めて。 思ってるより多くてビビった。 けど、内容全然覚え…

防寒対策

冬に近づいて、だいぶんと寒くなってきたので、 家時間をなるべく快適に過ごしたいと思って、UNIQLOのスウェットボアパンツなるものを買ってみた。 ちょっと半信半疑で買ったのが正直なところだったけど、 履いてみると大正解。 まー暖かい。 暖かいというか…

名刺作り

名刺を自作してみた。 SNSが当たり前になってきてる時代なので、名刺自体に意味があるのか?という疑問もよぎったけど、 今後の活動で必要になる場合も出てくるだろうなぁ、ということで。 11/15に、思いつきでillustratorでデザインしてみて、 そのままの流…

10月の読んだ・観た。

だいぶん過ぎたけど、10月の本・映画のまとめ。 映画は「RAILWAYS」がオススメ なんというか、あったかい映画。 サラリーマンのお父さん(中井貴一)が、とあるキッカケで、昔の夢だった電車の運転手を目指す話。 夢を持ちたくなるし、その夢を追いかけたくな…

2013年9月に読んだ本

あっ という間に9月も終了。 今月は久しぶりに小説を読んでみた。 「悪夢のエレベーター」っていう映画が面白かったので、原作者の悪夢シリーズ。 「悪夢の観覧車」が面白くて、一気に読んでしまった。 映画はブラッド・ダイヤモンド推し ディカプリオ好きな…

カテゴリ分け

「理想の暮らし」っていう目的のためには、 目標を設定して、それを達成することが必要で。 自分にとっての理想の暮らしに向けてのタスクを 2、3年毎ぐらいにマインドマップに書いて、 それをたまに見返しては、修正したりしている。 なるべく堅苦しくないよ…

2013年8月に読んだ本

ポンの本棚 - 2013年08月 (19作品)めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門 改訂第2版ダイヤモンド・ザイ編集部読了日:08月05日格安家具完全ガイド【IKEA、ニトリ、無印まで、人気の家具のホントの実力をプロがジャッジ!】 (100%ムックシリーズ…

食卓での会話

5年後の家族の食卓を考える 非常に良いブログ記事を見つけた。 一部、引用。 では、家族の食卓、そのものがどう変わってほしいのか? 5年後の家族の食卓では、目の前の料理についての会話が、もっと盛り上がるようになっていてほしい。料理をした人が、食材…

新婚旅行

そういえば、ふと新婚旅行へ行ったことを思い出したわけで。 と、いうわけで、 7月上旬に北欧へ行ってきました。 スウェーデン・フィンランド・エストニアの3ヶ国。 元々はフィンランドでウィークリーマンションみたいなホテルを借りて、 住むように過ごして…

Good Old Harmony Tour 2013 @キマッシ

ちょっと日にちが経ってしまったけど、 6/16(日)、滋賀のカフェ キマッシで、コネクタスのアカペラライブをしてきました。 キマッシのブログにも取り上げていただきまして。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 さておき、 コネクタスは練習風景…

Startup Weekend

Startup Weekendというイベントがあるのを知った。 週末金曜の夜から土日と、54時間でビジネスアイデアを作っていくっぽい。 今すぐは学校との両立があるから厳しいけど、 チェックしておこうと思う。 その前に、ビジネスのタネに関して色々とアンテナを張っ…

ノート見返し

今日は朝からスタバで読書。 その後ランチまでの時間つぶしに高島屋へ。 普段は百貨店は行かないけど、 久しぶりに行くと色々と刺激もあって面白い。 良い物を幅広く扱っているイメージ。 こんな時代にまだ根強く残っている理由というのを感じられた気がする…

まちじゅう図書館という繋がり

長野県の小布施町というところで、 まちじゅう図書館、というプロジェクトが行われているらしい。 町にある銀行やカフェ等の店の中に本棚があり、 そこで本を眺めたり、借りたりできるとのこと。 なぜそんなことをしてるのかというと、 どうやら観光目的っぽ…

建築プロダクトデザイン

機械系のこれまでの経歴と、空間演出デザインという今学んでいる分野の間に位置すると思い、建築プロダクトデザインという本を読んだ。 空間の知能化というのが面白かった。 建築、およびインテリアに知能を与えるというのはこれまでの頭の中に無いモノの見…

不確実性を乗り越える

不確実性とリスクは異なる。 リスクは予測できるものであり、 不確実性:予測できないものである。 不確実性の中で行う予測は、大抵が失敗に終わります。 ここで避けるべきは「失敗が多いから手を出さない」とするリスク回避思考です。採用すべきは「失敗か…

今の働き方を考えてみた。

今の働き方に疑問を持つようになった。 始業が9時。 朝は、ギリギリまで寝ていようとする。 ギリギリと言っても、通勤時間が1時間弱かかるし、始業前に体操があったりするので、起きるのは6:30頃。 仮に5時なり6時なりに起きることができて、朝活をする時間…

スケッチ本購入してのスケッチ

パースのスケッチをネットで見てると、 おっ、と惹かれるのはどれも水彩絵の具での彩色スケッチ。 水彩にも憧れるけど、 手軽に使える色鉛筆で、どうにか見栄えのするスケッチを描きたいと、 色鉛筆スケッチの本を購入。 「色鉛筆パースSUPERトーク」 上手く…

都会と田舎

世の中を2つに分けてみる。 大人 と 子供 男性 と 女性 古い と 新しい 色んなふうに分けられる。 こう分けて見てみる。 都会 と 田舎 都会には人口が集中し、 田舎は過疎化している。 なぜか? 刺激や仕事を求める若者が、 都会に移っていくから。 どうすれ…