京都を拠点に活動する12組のつくり手のアトリエを訪ね、制作現場にある“箱”についてインタヴューしてきました。
ということで、京都は二条駅近くに最近出来たというリノベーションビル 1/8 bldg. で行われてた「はこ展」に行ってきた。
こじんまりとしていながらも(5m四方ぐらい?)、なんともセンスあふれるギャラリー。
色んな作家の方の道具箱が写真パネルで展示されてる。
中にはこの展示のために、箱の作品を実物として置いていたり、販売されてるものも。
なによりギャラリーの管理人の方の説明がありがたい感じ。
ビルの4Fには、レンタルできるフリースペースがあるとのことで、そっちも行ってみた。
料理も出来ますよー、ってことだったので、どんな感じかと思っていたら、期待を良い方向に裏切られるとはこのことで。THEハイセンス。
眺めも良いし、インテリアも良いし。こういうセンスはどこから得られるのか。嫉妬。
一つ一つの雑貨や家具がいいんだろうな、と。
アカペラ仲間とのホームパーティー的な使い方したい。コネクタスの一区切りお疲れパーティーはここでしようか。
天気や気候が良かったっていうのもあるんだと思いますが、この日は四条烏丸から、散歩がてら歩いて行ったんですが、もうね、大満足もいいところ。