イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

雑記

物々交換

一年以上もブログの更新が止まっていました。 自分自身、人さまのブログを見ることも減ってはきたのですが、そういう時代だからこそブログの価値もやっぱり感じます。 人の頭のなか。人の暮らしぶり。人の生きかた。Twitterみたいな短い文章では見えない部分…

ものづくりをするためのスタジオ探し

デザイン事務所をしています。 ひとりなんですけど。 請負のグラフィックデザインをしたり、オリジナルのプロダクトをデザインして販売したりしています。 今は大半が大学のおしごとになってしまっていますが。 blog.irimono.com デザイン事務所といっても、…

大学のお仕事 2

非常勤ながらに、わりと大学のお仕事が多いです。blog.irimono.com合間に自分のしごとをしている感じです。 月: 火:通学のプロジェクト科目 水: 木:通学のブランディング授業 金:通学のパソコン授業 土:あれば通信 日:あれば通信 今年の後期はこんな…

最近の、大学のお仕事

最近のしごとの話。 非常勤ながらに、わりと大学のお仕事が多いです。 週5で大学にいる、みたいなときもちょくちょくあったりします、ここ1,2年。 それ自体は嬉しいです。楽しいし。空き時間もあって心地よいし。 ただ、この先どうなるのかなとか考えるとち…

フライヤー(チラシ)のデザインができるまで。

6月29日(土)と、7月1日(月)、7月8日(月) フライヤー(宣伝用のチラシ)づくり。何のフライヤーかというと、夏にある陶器まつりの期間中に行うPOP UPイベントのものである。そのプロジェクトの大学生につくってもらっている。なので、僕がつくるわけで…

出不精な私がマルシェに参加してみようと思い立ったものの…な日の日記

いったいどんなものが要るんだろう。必要そうなものを挙げてみることにした。 何はなくとも商品の数を準備しないと。マルシェに参加して販売してみようと思ったので、その構想。 大学内の小さなマルシェに出したことはあるし、参加せずに出品だけならデザイ…

昨日感じた、嬉しい誤算はなかった日の日記。

チャイムが鳴ってひとりしか居ない。こんなもんなんだろうか。 いやいや、何もできないから。 すぐに集まってきたのでよかった。 威厳のなさがそうさせるのであろう。 難しい。 来週がこの授業のラスト。15回目。 来週合評で、今週はモノを作ってくるように…

大学しごとばっかりの日の日記

大学デー。 体験入学のための孤独な準備と、通学の学科の授業と、プロジェクトの制作。 体験入学の準備は、年末からちょこちょこがんばってきたおかげで、おおかた終了。もうちょっとうまい方法がある気がするけど、思ったとおり機転の効く人間ではなかった…

雪の降るなか計測したり撮影したりした日の日記。

積もってこそないけど、なかなかに雪。産寧坂へ、案内板を設置するところの寸法計測。以前にも測っていたけど、市に提出する書類に関して足りてなかったらしい部分があって再び。最初にどの寸法が必要かとかがわかってるとラクですけど、そういうわけにもい…

データ消したことに失望している日の日記

今日から年明けの授業開始。 プロジェクトの授業は一般の授業と違って、学生メンバーとの距離も近いうえに、関係も濃いので、あと3ヶ月かと思うと寂しい気持ちが出てくる。何もしてあげられてないけど、この年始に読んだ「藝術立国」という本の中で、教育と…

たまに思いついたように再開する日記

36歳になった。 去年まではたぶん35歳だとか、年齢がわからなくなってたけど、今年は亥年。節目なのでわかりやすい。3週目完走。4週目スタート。 裏紙ノートが売れて、ネイビーA5サイズの在庫がなくなった。完売。限定発売のつもりをしていたけど、予想を少…

滋賀に引越しました。

このたび京都から滋賀に引っ越しました。ひきつづき自宅兼事務所なので、事務所も移転です。気づけば京都には6年半ほど住んでいました。これまで二十歳ぐらいの頃から、4年に1度引越しをするという流れだったので、実家を出てからでは最長期間でした。 築40…

デザインとは「より良くするために、具現化すること」

大学関係の仕事が増えてきました。 週3,4回大学に行く感じです今。 通信空デ・通学空デ・プロジェクトです。こないだ初の通学授業がありました。初回は僕は立っていただけですが。通信と通学って、ずいぶん違いがあります。ちょっとずつ馴染んでいけるといい…

デザインの記録をTwitterモーメントにまとめました。

昨日は、大学デーでした。通信空デ・まかPJでした。もう4月になって一週間ほど経ちますが年度も変わって、わりと膨大だった空デ仕事が落ち着いたので、自発仕事もしっかりしていかないとなと思っています。 まかPJの方は、新入生メンバーを集めるためのプレ…

営業についての本を読んでいます。

突然のメールから、昨日は退職した会社に行ってきました。もう7,8年近く前に退職した会社です。 車で向かった道は、あえて通勤していた道で向かいました。感慨深かったです。知っている店が閉店していたり変わったりしていました。田んぼだったような気がす…

【2018】3Dプリンターのおすすめ人気10選:完成品から組み立て品まで

3Dプリンターを使うと、自分の描く3Dモデルを具現化することができます。パソコンで描いたイラストや資料をプリンターで紙に出力するように、3Dプリンターは、描いたモデルをプラスチックなどの素材を使って立体物として出力できるわけです。 3Dプリンターを…

カッティングシートを使ってシルクスクリーン印刷をしてみました。

早くも、満開だった桜の花のスキマから若葉がのぞきだしてきました。もっと見ていたいのにそういうわけにもいかないという、この儚さが「美しさ」でもあるんでしょうね。 さて突然のメールがあって、急きょ明日は退職した会社に行くことになりました。打ち合…

年度の変わり目の思い出

今、京都は桜が満開です。今年は急にあたたかくなって、…というより歩いていると暑いぐらいの気候な3月末ですね。 家(自宅兼事務所)での作業の日は、天気も良いと隣駅まで散歩したりしています。川沿いが、桜と鴨でなんともいい雰囲気な散歩コースになって…

レーザーカッターのおすすめ品:個人用に家庭で使える機種

メイカーがブームとなったことで、3Dプリンターの敷居もずいぶん下がりました。 値段も下がっているし、数年前で数十〜数百万円の価格のクオリティのものが、数万円で購入できるようになっています。 そして、3Dプリンターだけではなく、レーザーカッターの…

消費される音楽と、身近にある音楽について

鱧浪会というアカペラサークルをしていることもあり、音楽についてよく考えます。18歳の頃からアカペラを続けて、サークルまで作っておいて何なんですが、僕は日常に音楽が無くても大丈夫な人だったりします。子どもの頃を思い返してみても、日常の中で音楽…

デザイナーになるために一歩をすすめたキッカケ

確定申告の季節になってきました。 毎年この季節になると、自分のしごとについて考えます。 デザイナーになりたいと思い、形はどうあれ、気づけばデザイナーになれました。 そう書くと、とてもシンプルで簡単なように感じますね。 でもやっぱり実際はもがい…

「読みたいリスト」から「読むリスト」へのすすめ

年間150冊近く読んでいたのはいつの頃やら。2017年は月に2,3冊だったんじゃないかなと思います。年間30〜40冊ぐらい。 途中で止めたりせずにちゃんと読んだ本なんて、年間数冊かも。 読む量は意図的に減らしたわけですが、やっぱり「読みたいリスト」は読む…

2017年で、特に買ってよかったなぁって思えたモノたち

寒い日が続きますね。この冬は今のところ暖かいらしいけど、それでもやっぱり寒い。 というか、これからもっと寒くなるんですよね。あぁつらい。 暑いよりマシな気もするけど、寒いと何もできなくなります。やっぱり春とか秋が好きです。ウチにはこたつも無…

「忘れられたモノゴトに、もう一度目を向け、そこにある記憶をすくう」という取り組み。

大学で行なっているプロジェクト活動が、noteで記事になっていました。note.mu こうして取り上げていただけるのはほんと嬉しい限りです。ちなみにこのプロジェクトは、授業の一環として大学生が行なっている活動です。 捨てられていくものにアートの価値を加…

他の人のブログに自分のブログや作品が取り上げられると、とても嬉しいので、逆に自分も取り上げるべき。

気づけばかなりの長期間にわたって、ブログを続けています。 このブログ(前身はWordpressでしたが)も、2010年の6月から始まっていました。7年経って、8年目に入りました。毎日書いているわけではないにせよ、自分でびっくりします。 それ以前にも、消して…

役に立とうなんて思い上がり。道はどこへ繋がっていくのだろう。

ちょっと大きめの仕事をさせていただけそうです(自分比)。 ブランディング関係の。仕事になるといいな。 ふと気づけば、ふつーにデザインを仕事にしている自分がいて、不思議な気持ちになったりしました。今日。 それまでは、開発設計なんていう仕事をして…

プラスチックを溶かして固める、デザインの試作。

次のものづくりに向けて、試作を始めました。モノのデザイン。 プラスチックです。 溶かして固めました。思ったよりもキレイです。 燃えたり気化したりしない程度の温度で溶かしたので、害はないはず。 生分解性のプラスチックも開発されてきましたが、これ…

はじめてプレスリリースというものを出しました。裏紙ノートの。

先日、「裏紙ノート」のプレスリリースを出しました。 ちなみに宣伝しておくと、「裏紙ノート」は仕事をがんばるほどに出ちゃう裏紙を、折ってはさむだけでノートになるというものです。 シンプルな構造と意匠で、ずっと使ってもらえるようにデザインしまし…

「見向きもされないものの価値」を感じることの大切さ。

植物を買いました。 植物って、これまでに買った記憶もないレベルで、買わないもののひとつ。 でもせっかく一緒に暮らしていくことになったので、大事に育てようと思います。 育て方、わからんのですけど。 育つのかも、わからんのですけど。 買わないという…

3Dプリンターのおすすめ人気11選:完成品から組み立て品まで

2018年版として、新しい記事を書きました。blog.irimono.com よければこちらをご覧ください。 3Dプリンターを使うと、自分の描く3Dモデルを具現化することができます。 パソコンで描いたイラストや資料をプリンターで紙に出力するように、3Dプリンターは、描…