イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

2012-01-01から1年間の記事一覧

結婚

■12/24に結婚した。 ■イイ意味で変わらない毎日。 ■漫画から得た知識の受け売りではあるけども、日本人の3人に1人はガンになるとかなんとか。 ■いつどうなるかわからない人生。一日一日を満足に、たいせつに送りたい。

補償金

■以前に勤めていた会社から、メールが来た。 ■産業財産権の実施補償金なるものをもらえるらしい。 ■完全なボタ餅。 ■大きい金額ではないので経済的に助かるわけでは無いけど、あぁ自分もちょっとぐらいは会社に貢献できていたのかな、しいては社会に貢献でき…

ツール

■消費の時代から、創造の時代に。 ■消費の時代では無くなるのに、必要なモノってあるんだろうか? 逆に考えると、創造の時代に必要なモノ。 ■何かを生み出すのに必要なモノって?ツール? ■ツールには2種類ある気がする。 0からっていうのは無理とするのは置…

キマッシライブと2回目打合せ

■コネクタスライブ@キマッシが終わって、2回目の結婚式打合せが終わった。 ■キマッシライブ、ライブは反省多数ではあったけど、歌以外の面で得られたものが大きかった。 ■繋がりっていうのは大事と実感。定期的に出来たらイイなと思う。 ■基本的にはこんな…

実空間の想像と創造

■12/8-9は、実空間の想像と創造、のスクーリング。 ■ダンボールで1畳分ぐらいの、空間をつくる内容。これまでで一番楽しい。 ■教会っぽい作品にした方がいて、その人は無宗教とのことだった。 土偶と向き合う作品の方もいた。 どっちも偶像。 無宗教な偶像と…

初テスト

■学校のテストがあった。初受験。 ■生活空間デザイン史は、レポート同様に、苦手分野。答えの無い答えがやっぱり苦手。 ■インテリア計画論の方は、何となくの答えがあるので、そっちは終わって途中退出。 今回はレポートのように的外れな回答をしていないこ…

つらつらと。

■久しぶりにブログ。 ■FacebookとかTwitterがラクいけど、古い記事に会う機会が無くなるのが一番のネック。それが解決できれば、ブログやめてもイイのかも。 ■先週のスクーリングで、あと3教科のテキスト科目を合格しないと、来年に3年次のスクーリングが受…

チャリティーライブ観賞

そういえば、もう先月の話ですが、 比叡山延暦寺に、 ゴスペラーズ観に行ってきました。 Keep on Smiling for Children Project in 比叡山延暦寺 チャリティーライブって、 楽しみながら貢献もできるっていうのが気持ちイイ。 そして、めちゃキレイな場所。 …

エスキス_03

VectorWorksが学割とはいえ、 購入する必要性がわからなかったので、 買わずじまいながらも、 図面を手描きは嫌だったので、苦しまぎれにIllustratorで図面作成。 1F平面図と、配置図 2F・3F平面図と断面図 タイトルは"Feel at home" 「フォルムがシンプルで…

エスキス_01

ちょっと今回(から?)は思考を変えて 長文やめて、短いのを幾つかにわけて。 11/3-4と、エスキスのスクーリングでした。 このスクーリングでは、 仮想的に、京都の植物園の隣に、椅子のギャラリーを建てるべく、設計提案する、 という内容。 事前課題が ・ギ…

エスキス_02

スクーリングの担当の先生は、 通学の方でも教えておられる、廻はるよ先生でした。 TAはおなじみになってきた藤原先生。 今回は真面目にメモをノートに。 1日目の午前中は、グループエスキス。 先生と4〜5人で、各自の事前課題の説明をして、 授業の中で、再…

人生いつでも分岐点

土曜日の社外セミナーの帰り道、 ちょっと寄り道して恵文社へ。 平積みされてて、気になった本を買った。 ワーク・シフト。 まだ読んでる途中段階ですが、 共感する箇所も多くて、スゴい良い。 2025年のいわゆる現実的な近未来に備えましょうよ、的な内容。 …

センス

デザインのセンス、 ファッションのセンス、 エンジニアのセンス、 勉強のセンス、etc... センスって何なのか。 因数分解すると、 センス = 視点 × 経験(引用) × 応用 じゃないんだろうか。 最適な視点からとらえて、 これまでの知識や体験をもとに、 ケース…

マーケティング論 第一課題

提出していたマーケティング論の第一課題が採点終了。 無事に合格してて、ホッと一安心。 第二課題も手を付けんと、 テストをまだ受けたことが無いという、ちょっとマズイ状況。 マーケティング論レポート

暮らし

大学の授業が、暴風警報の影響で途中で強制終了となった日曜日。 今日の台風のことも考えて、昨日は教室が閉まる20時過ぎまで残って作業したりしたのに、 宿題も出たりしたので、負担項目が一つ増えた感じ。 不完全燃焼。 昼からの予定が無くなったこともあ…

大瓜生山祭2012

京都造形芸術大学の学園祭「大瓜生山祭」に行ってきました。 これまでに行ったことのある大学の学園祭は、確か、 ・滋賀県立大学 ・滋賀大学(経済) ・滋賀医科大学 ・成安造形大学 ・京都大学 だったわけですが、規模はともかく、 個人的に、内容として一番…

コンデジのアイデア

マーケティング論はまだ第1課題は提出して、まだ返ってきてないけど、 今年度中にテストを受けようと思うと、 そろそろ第2課題も始める必要あるなぁと思ったりもするわけで。 いちおう、選択商品の ビジネスバッグと照明とコンデジは、 コンデジにしようとだ…

視点ノート添削結果

今日は提出してた視点ノートの添削が返ってきた。 添削はフィールドワークのスクーリングでお世話になった伊達先生でした。 視点ノートは、このブログを使って作ってたので、 一箇所にまとめられてないけど、 まとめる気合は無く。 まぁ、また、いずれ気が向…

3Dドリル添削結果

先日、提出してた3Dドリルの添削が返ってきた。 添削は初の上田先生でした。 3Dドリルは制作に時間がかかるということもあって、 2Dドリルよりも、ちょっと仕上げが雑かったので、 心配してたわけですけども、今回もがんばった甲斐あってか、 思ったよりも評…

ふとしたときにゆっくりと読み返すキッカケ

HDDなんかのハード的な要因を除けば、 デジタルな世界は、無限の世界であって。 無限に広がる中にある、情報を得るには、 情報を探しに行くというアクティブな行動が必要な世界。 メールに関していうと、 コンピュータのレスポンス向上やら、ネットワークの…

工業と工芸と

伝統産業に触れる、であったり、 伝統工芸を伝える、であったりというのが、ここ数年に限らず、 よく目にする内容であったりするけど、 なんかちょっと違うような気もする。 違う、というのは、反対意見というわけではなく、 ちょっと何かがひっかかるものが…

CAD表現基礎 2D

8/25-26とスクーリングでした。 今回は、CAD表現基礎 2D。 その名の通りにCADの授業。 もう毎度お馴染みな分け方のクラスにて、 今回は建築事務所をされている田所先生のクラスでした。 先生、普通にイケメン。ジャニーズ的な端正な顔立ち。 そして優しくも…

〜2012年8月の空デ成績

大学に、また改めて入学して、もうじき半年。 通学時の学生生活とは、ライフスタイルもだいぶんと変わってるので、 キャンパスライフを楽しむのも、色々と制約も多いわけで、かなり大変ですが、 なんだかんだと、楽しんで勉強できている学生生活。 最初に提…

facebook連携解除

あれこれと考えた結果、 一旦、facebookとの連携を切ったわけで。 それは、 今は主に学校関連の、 良かったことも、悪かったことも書いていければと思っているのが発端で。 今のところ、 ありがたいことに、成績が悪いわけでもない(と思う)ので、 それをブロ…

2012年8月FX成績

8月はダメダメ月間。 資本も計画的に増やしたいけど、このところ全く増やせてない。 とはいうものの、 もう何ヶ月も何もしないままで、 少しづつでもリスクは下がりつつ、成果が出せてるのは、 ちょこちょことがんばって考えたりしてきたおかげか、と、 無理…

造形表現基礎

8/25-26とスクーリングでした。 今回は、造形表現基礎。 昨日は疲れ果てて寝てしまったので、気を取り直してリフレクション。 どうやら卒業制作のときあたりに、 それまでに作った自分の作品のポートフォリオを作るとかいう話も聞いたので、 このブログが、…

2Dドリル添削結果

先日、提出してた2Dドリルの添削が返ってきた。 添削は寺尾先生でした。 寺尾先生、ここでも優しい。 がんばったのは、もちろんがんばったけど、 思ったよりも評価が良かったので一安心。 今後も、評価が良かろうと悪かろうと、 恥をさらして載せていきたい…

土日待ち

平日に仕事終わって、ゆっくりするわけでもなく慣れない課題に追われて、 週末にスクーリングがあるときは、事前課題をして、 用意が要るときには買い出しに行って、 ようやく休める土日に、朝から晩まで授業があって、 しかも2日間で単位が決まる = 留年か…

じぃーっ、ほのぼの、しーん、ドーン

これでひとまずは、 視点ノートの構想終了〜。 じぃーっ 目立つべきではないモノと、目立つべきモノがある。 エアコンは前者。 空間温度を調整するエアコン本体は、行為をアフォードする必要は無い。 そのアフォーダンスは、コントローラのUIに必要なもので…

3Dドリル

3Dドリルも提出前にスキャン。 3Dドリル