イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

2014-01-01から1年間の記事一覧

一ヶ月あたりのM2Jポイントの獲得具合

マネースクウェア M2JのFXが以前に無理やりめでたくダイヤモンドステータスに昇格したわけですが、そのことに関しての郵便が。 内容の詳細はアレなんで今は控えておきますが、セミナーの招待でした。 グレードひとつで扱いがどんどん変わってくるなんもんで…

1000年前の天国

遠足行ってきました。 一人で「東福寺」と、空デのみなさんと「宇治周辺」に。平等院鳳凰堂と、そのミュージアム鳳翔館に結構感動。 歴史は苦手で、全然知らんわけですが、浅はかな前日予習では、平等院鳳凰堂は極楽浄土のイメージということで。そんな建築…

今年の目標チェック

気づけば6月になってるぢゃないか。もうちょっとしたら、2014年も半分終わるぢゃないか。自分は何をしてるのだらう。何をして生きてるのだらう。さておいて、今年はカテゴリ分けした目標をたててるわけですが、たまたま見直す機会があったので、この半期決算…

出たとこ勝負シフト

これまでの人生から振り返ってみると、自分は、何か行動するには保険を作りたがる、いわゆる石橋を叩いてわたるような性格だったはずなのに、いつの間にやら最近では、出たとこ勝負な割合が多くなってきてることを実感する。それは試験や面接にせよ、打ち合…

模型作りのリベンジ (アフタヌーンティーファニチャー)

昨日の模型がしっくりこなかったので、作り直し。 このフレームによって、ただの据置き型の家具に見えるんじゃないかと。 一応この家具、家の中を移動させて、その瞬間に最適な場所でお茶を愉しむっていうのがコンセプトだもんで。 フレームを外して、ごちゃ…

ビレバンの優待券は本も買えるのでした。

株式投資は、本腰を入れたいなと頭の片隅では思いつつも、特に気負うことなく、ゆるーく続けてきてるわけです。(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション、通称ビレバンの株主優待を初めて使ってみました。株主優待の内容は、金券¥10,000-分。まぁスゴ…

アフタヌーンティーファニチャー試作

空デ3年次のテキスト課題「アフタヌーンティーファニチャー企画編」が無事に合格したので、次の「制作編」に取りかかりはじめた次第。 企画編で提出した家具はこんな感じなわけですが、その内容に何箇所か指摘事項を受けていたので、そこを修正して、模型製…

なんちゃってアダム•スミス

最近は今年度にとりかかる、卒制のテーマを考えてたりします。そのテーマ候補の一つが、「贈り物」。正直、あんまり贈り物とかをする人間では無いんですが、ここ一年間ぐらいで、自分の結婚式の引き出物や、初めてのクリスマスプレゼント交換会、転居する友…

1000円さんぽ

「1000円さんぽ」っての、考えてみました。まー、別に1000円でも500円でも、何でもいいんですけどね。コーヒーを2,3杯飲めるぐらいのお金と、メモ帳を持って、考えごとをするさんぽ。目的地は、徒歩20〜30分ぐらいのとこにある喫茶店とかファーストフード。…

やっぱり簿記は必要かな、と思って。

まーこれからの人生を考えてみて、やっぱり会計•経営的な知識は要るんやろなぁ、と思うわけです。 30越えてもなお、自分で何かしたい願望がある以上はさ。 そういや何年も前に、自分はサラリーマンじゃなくてビジネスマンでありたいな、なんて考えてた時代が…

川沿いにカモ。

うちの近くには、川があって。 小さいし、両サイドはコンクリートで固められた堤防になってるしで、そんなに情緒的な感じではないんですけども。 今日、ちょっとした買い物ついでに2時間ぐらいかけて散歩してる途中。 その川沿いを歩いてて、カモが数匹いる…

デザインを学ぶことで、結局どうなるのか?

デザインを学ぶことで、どうなるのか。何のために学ぶのか。 振り返ると、「かっこいい」という単純な動機から学び始めることになったデザインの世界。 で、学ぶうちに、これからの時代はデザインが必要であると、感じたり目にしたりしたわけで。 学ぶ道を選…

「普通のデザイン」の読書メモ

京都造芸大の通信、空デでは、建築関係のものからジュエリー、空間のインスタレーションなど、色々なデザインに触れさせてもらえるシラバスになっているので、自分の視野が広がったり、凝り固まらずにデザインができてありがたい限り。 一方で、各分野のデザ…

ダイヤモンドパワー(M2Jの話です)

M2Jのダイヤモンドステータス、 ポイントの貯まり方、速い速い。 これがダイヤモンドかー。 単純に2倍ですもんね。 こうなると楽しい。

桂川駅・洛西口駅の貴重な喫茶店「グロー」

前にしていた仕事の関係で、今は京都の向日市なるところに住んでるわけで。 阪急の洛西口駅が最寄り。JR桂川駅もギリで徒歩圏内。 この洛西口駅も桂川駅も、わりかし新しい駅で、もともとは駅も無いところだったらしく。そういうこともあって、住宅街で店舗…

HIGH LINE

前々から気になっていたNYのハイライン。 卒制のネタも考えないとダメなので、何かの刺激やきっかけにならないかと本を読んでみた次第。 HIGH LINE アート、市民、ボランティアが立ち上がるニューヨーク流都市再生の物語作者: ジョシュア・デイヴィッド,ロバ…

M2Jサービスステータスの昇格

運用してるFXの口座の一つマネースクウェアジャパン。 取引などによって、M2Jポイントなるポイントが貯まって、色んな商品と交換できたりするわけで。 このたび、そのポイント還元率に影響のあるサービスステータスってが最高の「ダイヤモンド」に昇格した。…

3月も振り返り

2月に引き続いて、3月もtwitterで振り返ってみる。 コネクタス新年会ー。 pic.twitter.com/XgMugnujSv— ポン@4/20旧豊郷小でライブしますぜひ (@okaponn) 2014, 3月 1 ようやくコネクタスも新年会。この数日前に菊山さんの誕生日やったってことで、ボロボロ…

はこ展

京都を拠点に活動する12組のつくり手のアトリエを訪ね、制作現場にある“箱”についてインタヴューしてきました。 ということで、京都は二条駅近くに最近出来たというリノベーションビル 1/8 bldg. で行われてた「はこ展」に行ってきた。 こじんまりとしていな…

茶しばき会

ここのところ、色んな人と茶をしばくことができたりして、一人では行かないような色んな店に行けたりしたわけで。 日常茶飯 京都の三条烏丸あたりのカフェ?日常茶飯。 アカペラグループ「Sugar☆Pepper」のもりもりさんと2人メシ。メンズ茶会。 ベランダらし…

最近ほしいもの

evernoteで、ほしいものリストなんて書いてたりするわけで。 気軽にホイホイ買えない系のやつ。 カッティングプロッタ グラフテック シルエットカメオ 小型カッティングマシン silhouette CAMEO出版社/メーカー: グラフテック発売日: 2012/03/14メディア: Pe…

「買う」以外の選択肢

基本的に裕福なレベルにいる日本では、ものやサービスを買うことが前提としてある。市場経済だから当たり前なのかもしれないけど、それは果たして当たり前なのか? ほんのわずか数十年前には、買うなんてことが当たり前じゃなかったものまでも、今では当たり…

自分のものづくりのスキル

カフェ"キマッシ"の屋内ガレージをイベントスペース(ギャラリーとかワークショップとか)に改装するというのがあって、最近はそれに顔を出したりしてるわけで。 壁を建てたりするリフォーム作業を間近で見学させてもらったり、作業のジャマして色々質問したり…

ひとり飯

今日は夜ごはんが家で一人だったので、なかなか普段なら出来ない夜ごはんにしてみようか、と思い立つ。 手間をかけた料理、ということではなくて、面倒で料理はしたくなかったので単純に普段食べれないものをお金を使わずに料理せずに。 1.やわらぎメンマ…

記念日プランで宿泊

琵琶湖、湖岸沿いのロイヤルオークホテルにやってきたわけで。 結婚式を挙げた場所ということで、どうやら毎年割引プランで泊まれるっぽい感じ。 夜ゴハンは、4つの店から選べる10,000円相当のコースらしい。プランに含まれてる見えない金額なので、詳細はわ…

ベランダ菜園部2014

3月2日から、ベランダ菜園を始めてみた。初の試み。 せっかくなら食べたいけど、スーパーではあまり買わないものがいいかな、と思って、「パクチー(コリアンダー)」と「ルッコラ」にしてみた。 ルッコラは、その場で適当にチョイス。 実家は田んぼも畑もし…

脈のテンポ

一日の中で、人の脈は変化する。 このメトロノームは、脈の様に、一日の中でテンポが変わる。 朝、もう少し気分を上げたいときは、自分の脈より少し速めのテンポで。 夕方、心地よく食事をしたいときには、少し遅めのテンポで。 夜、リラックスして眠りにつ…

春はあけぼの。

料理によって器を替えると、料理が引き立つということが、学生の頃は思いもしなかったわけですが、少しは大人になったようです 。 さておき、最近は空デの課題「アフタヌーンティー・ファニチャー」では、テーブルと椅子の他に、何かもう一点デザインしない…

アメリカンコーヒー

コーヒーを毎日2、3杯は飲むようになってだいたい10年。 そろそろ味がわかってきたかというと、そんなことは全くもって無く。 世間のみんなはスタバのコーヒーが美味いとかなんとかいうのを良く耳にするけれど、 スタバのコーヒーを美味しいと思ったことは無…

季節や時刻で、器を選ぶ。

料理によって、器を替える。 一人暮らしのときには、食器なんて食べれれば良いだけだったので、そんなことを意識することもなかった。 まだまだ未熟者とはいえ、歳を少しずつ重ねてきて感性が変わってきたのか、器によって料理が演出されることをようやく知…