イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

2011-01-01から1年間の記事一覧

maili_モック修正

自分のサイトのモック修正。 ちょっとレイアウト修正と ロゴ作成と 色変更。 キーカラーは紫のトーン「Pale」(R178 G160 B205)。 シンプル、未来、知性あたりの言葉から、色彩の書籍を参考にしつつ決定してみました。 レイアウトは、シンプルにしたかったけ…

「楽しみ」は「非日常感の想像」

「楽しみ」っていう感情の話。 年齢を重ねていくとともに、 経験した事柄は多くなっていくし、経験できることは増えていく。 個人のとらえ方次第なところはあるけれど、 毎日が楽しくなるし、楽しみにもなる。 経験できることが増えていくってことは、 過去…

自分サイトイメージ構想

自分ブランドサイトを作るとかなんとか言っていた件。 こんなのを検討中。 ベースカラーは白ってのはこだわりたいところ。 最近のWebサイトって、どこも似たり寄ったりな気がするんですよね。 とはいえ、現状のイメージもそこまで変えれているかというと、そ…

ノイズ対策

デザインというものの一部側面を考えてみた。 現代社会はノイズにあふれている。 人間が、知的生産を繰り返した結果としてのノイズ。 IT革命が起こってからというもの、情報はとんでもない量になっている。 必要な情報を得るために、必要でない情報も目にす…

自分ブランドサイト構想の構想

今後、無事に転職が出来たとして、それがもし関係の無い分野だったとしても、それはさておき、 自分ブランドを作って、高めていくために、そんなサイトを作ってみようかな、なんて思ってたりします。 モノのデザイン、webのデザイン、アカペラ、などなど、自…

興味を持ってもらうためには?

興味を持つ、ってことについての話。 興味って、どんなときに持つものなのか? そりゃあ、人それぞれ違うわな。 にんげんだもの。 ただ、人それぞれとは言え、同じ人間。 そこには何らかの共通項があるんだろう、なんて考えてみる。 専門的なことは全く知ら…

退職しました。

2011/2/28 4年間勤めた会社を退職した。オプテックス株式会社。 初めて就職した会社なのもあってのことだと思うけども、すごく感慨深い。 別に公に書くことでも無いけども、なにかふとした時に読み返したときにでも、 懐かしんだり、思い返したりできたら良…

こだわりを持てる強さ

こだわりを持つということは重要なことである、ってな話。 こだわりの強さ、とは、想いの強さ。 想いの強さによって、その対象に対してかける時間、かける手間は必然的に増えてくる。 自己犠牲を払ってでも時間をかけ、手間をかける。 結果的に、その行為が…

歌い方の違うハーモニー

アカペラのハーモニーの話。 歌声が似ていると、よくハモったりする。 歌声が違うと、ハモりにくかったりする。 たぶん、 それぞれの歌い手の声には、それぞれの周波数分布があって、 複数人が、同時に声を出すことによって各々の周波数分布に応じた倍音生ま…

モノより思い出

どこから引用した文章化は忘れてしまったけれど、ちょっと心に引っかかるものがあったのでメモをしていたディズニー関連の引用。 この時代においては、モノやサービスは単にお客様をつなぎとめる小道具にすぎない。お客様が求めるのは、記憶に残る経験をする…

朝活してみる。

最近の一日といえば、アウトプットに対してインプットがやたらに多い。しかも、それが質のよいインプットかと言われたら、そうでも無い気がする。 ただ、将来の不安から来るプレッシャーによる読書。流し読み。その場で頭に入っていることもあれば、頭に入っ…

思考のトリガー

雑誌は読んだら処分する人は多いと思う。 昔から貧乏性の自分にはなかなかできない選択肢だ。後で読み返すかもしれないし、と。 なので、本が溜まっていく。 結局、読み返す時間なんてあんまりとらないのに。 読書以外にも、自分のとったメモであったり、ブ…

モノを買うときの体験

モノをつくる。 どんなモノを作るのか。ものづくりを仕事にしている人ならばもちろん、魅力的なモノを作りたいと思うんだろう。 じゃあ、魅力的なモノって何なのか? 機能?価格?見た目? 最近ではモノ単体の機能としてではなくてユーザー・エクスペリエン…

インフォメーショングラフィックのTED閲覧

最近良く観るようになったTED。 今回の内容は、インフォメーショングラフィック、のようだった。 データを整理して、視点をズラしてやることで、活用可能なモノができあがるという内容だった。 プレゼンに用いられていたサンプルとしては、栄養素のバブルマ…

自分への課題

よし、今日から、 1スケッチ or 1モデリング or 1ブログ で進めていこうと思う。 会社で仕事をしていることを考えたらそれぐらいは出来るだろうってことで。

映画館で映画を観るように

今日はtwitterで話題になっていた、"映画館で映画を観るように、仕事を行う"っていうのを実践。 具体的に言うと、 ・時間を決めて ・トイレは済ませて ・ケータイはいじらず ・ネットもせず ・席も立たずに ・作業を行う ってな内容。本家のルールとは違うけ…

2011年、投資始め

先日、OSをsnow leopardに変えたからなのかよくわからんけど、numbersがちょっとおかしかったので、googleスプレッドシートに一部移行。 ついでに短期の方のFX利益を計算してみた。 2010年度は2009年度よりも純利益が少なかったな。 2009年の記入始めから考…

愛されるモノって、どんなモノか。

今日は散歩に出かけながら、愛されるモノってどんなモノか、ってことについて考えてみた。 愛されるっていうのは、機能的にも感性的にもマッチするものであって、それらに共通していることは"アイコン"化されているということ。 Appleの製品なんかは、その最…

コネクタス2011のコーディング開始

・コネクタスwebサイト作成 ・京都(BAL、LOFT、ヨドバシ) 超ビジュアルシンキング、と、ナガオカケンメイの考え、を購入。 snow leopardにOSアップ dreamweaverで、サイト作成開始。 始めにidやらclassを考えとくと便利なのを実感。 photoshopでのサイト作成…