イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

えんがわサイトを見つけたので、テンションが上って書いた日記。

最近、不定期にゆるく活動しているアカペラグループは「鱧のえんがわ」という名前で。maili.hatenablog.com 通称「えんがわ」なので、よく「えんがわ」という単語を口にしたり耳にしたりするようになりました。 関係ないけど、「口にする」「耳にする」って…

木を見る人。森を見る人。林を見る人。ドラフティングのスクーリングでした。

7/2(土)は通信空デのスクーリング「ドラフティング」に顔を出してきました。 以前に僕が、学生として受講したのは入学年度の2012年だったので、それから4年です。 あっという間ですね。

セラミックライフデザインアワードの一次審査を通過しました。

3月に挑戦したコンペ「CERAMIC LIFE DESIGN AWARD」が、無事に一次審査を通過したようです。 バンザイ。

えんがわの練習

アカペラサークル鱧浪会では、7/10(日)にイベントをおこないます。 そういえば、以前にも書いたような気もします。maili.hatenablog.comライブです。 初の企画ライブ。 とはいえ、 小さな、内輪の、ライブです。内輪ライブですが、観に来ていただけるのは大…

深澤直人さんが学んだデザイン

ノートを見なおしていると、2ヶ月前のデザインシンポジウムのメモが出てきました。 深澤直人さんが、ディーター・ラムスさんに影響を受け、「何を学んだか」をプレゼンされていた内容です。とても良い言葉だったので、このブログにも記載しておくことにしま…

新しくプロジェクトが始まりました。

新しくプロジェクト系の仕事が始まることになりました。 始まったというか、ずっと行われてきたプロジェクトへ突発的な途中参入です。

フィールドワークで学ぶデザイン

昨日6/13は、 空デのスクーリング「フィールドワーク」に行ってきました。 最近新しく始まったらしい学習のしおりや、サポートなどのため。

大学で、非常勤として働くことになったので、ご報告。

ご報告です。このたび、というか、もう2ヶ月ほど経ってしまいましたが4月から、母校の京都造形芸術大学 通信教育部 空間演出デザインコースで、なんとなんと、非常勤として働かせていただいております。 ありがたい限りですほんと。 母校で働けるとか、幸せ…

インテリアプランナーを受けることにしました。

母校の卒業したコースでは、今年度からインテリアプランナーの実務経験が不要となったということで、いい機会かなと、受験することにしました。 プロダクトのデザインを勉強したいと思って30歳前に芸大に入学し、インテリアや建築図面を勉強した大学生活。 …

アカペラ繋がりの方の、名刺をデザインしました。

また、ご縁があって、アカペラ関係の方の名刺をデザインさせていただきました。 ありがたや。ありがたや。前回はもともと知り合いだった方ですが、 今回ははじめましての方。