イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

タイルの天日干し

昨日は亀岡に行ってきました。
ACG Projectの作業のために。


ACG Project関連の記事はここ。maili.hatenablog.com



この日の作業は「タイルの天日干し」と「トチンづくり」でした。


秋晴れで、雲ひとつないような(あったけど)いい天気だったので、タイルを屋外に並べての乾燥作業。
9/1に作ったタイルは、2週間経っているというのに、一部を除いては、まだまだ外観的にも乾いてない状態でした。しっとり。

f:id:o21mokamoto:20150914113437j:plain,w500

というわけで、1000枚近く作ったタイルを一枚一枚、地面に並べていく作業。
タイルって、一般的には5mm程度の厚みなものだと思うわけですが、この手づくりタイル、厚みは25mm。
外観的にはタイルというよりレンガのイメージに近く見えたりします。
そして、その厚みゆえに、当然ながら重い。
ダンボールで十数箱のタイルだったわけですが、ひとつひとつが重い。
天日干しのために敷き詰め終わった後には、達成感しかありませんでしたよね、はい。
一体全部で何kgぐらいなんでしょうね。


人生に無意味なことは無い、という言葉を胸に、概算で計算してみることにします。
タイルの体積は、302,500mm^3( = 110×110×25mm)
ざっくり1000枚で0.3025m^3
粘性土の単位体積重量は1.7t/m^3らしいので、514.25kg( = 1,700×0.3025)

500kgぐらいのタイルを運んで敷き詰めた一日。
あー、この達成感。
この仕事のエネルギー計算は、誰も望んでいないので(いや、質量もか。)割愛。


f:id:o21mokamoto:20150914113553j:plain,w500

タイルは湿っていたからなのか、タイルの中から、"もやし"のように芽が出ているものもありました。


f:id:o21mokamoto:20150914114010j:plain,w500

写真のために、道路に並べて遊んだりも忘れずに。



そうして、その後はトチンづくりを行って、辺りも暗くなり、一日の疲れがたまってきたところに、このタイルの片付け作業がまた始まったのでした。涙。







(スポンサーリンク)