イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

考える作業と、実行する作業

ブログのコメントのところにDisqusなるプラグインを導入してみた。

wordpressは自由度が高いわりに、プラグイン等が簡単なんでお気に入り。

良いなと思えるものを考えて、自分でチョコチョコいじっていく、

っていう作業はすごく楽しい。

レゴブロックのパーツを、

自分の好きなように組み替えていくようなイメージなんだろうか。

身の回りを自分の好きなもので揃えていく感じ?

ふと気がつくと、気に入ったものを詰め込んだだけのゴチャゴチャなものに仕上がりかねないんで、

メイン機能がブレないように意識して、シンプルを心がけよう。

良いなと思うものを考える作業と、

組み立てる作業っていうのは、

いわば、

発散させていく作業と、

収束させていく作業。

仮にアカペラで言うと、

アレンジ考えたり、曲構成・ライブ構成考えたりなんていうのが発散作業で、

それらを実際試したり、よりハモるようにしたり、調整したりするのが

収束作業やったりするんかな。

楽しい作業です。

考える作業は創造性が要るし、

実行する作業は技術が要る。

現代は、創造性が重要である、っていう風潮があるように感じるけども、

個人的な見解として、最近思うようになったのは、

最低限度の実行出来る技術が無い限りは、そもそも創造って出来ないんじゃないか、と。

であれば、

技術を身につける→創造する→実行する→創造する・・・

なんていうサイクルが良いのかと思うわけですが、

そうすると、

まず最初の技術を身につけるってところを

モチベーション高く出来るようにすることが第一だと思うわけです。