傘の先の部分を、穴に差し込んで使うような。
実際には見に行ったことないけど、
東福寺の方丈庭園なる、市松模様に惹かれて思い立った形。
市松模様とか、なんかイイね。
ここ数年のマイブームは人工的かつシンプルな構成、なわけですが、
人工的な形と、自然のハイブリッドとかスゴい惹かれる。
涼しくなったら、ぜひ見に行きたいな東福寺。
さておき、
なんとなーく、金属を想像してたけど
この形はどうやって作れば良いんやろうか。
削り出し?
金かかってしゃーないな。
傘立てなんてのは、
"傘を効率的に置いておく場所"であればイイと思うわけで、
それを実現する形的には、結構自由度が高いと思うし、
現状でよく見られる、いわゆる傘立ての形が、最適な形状かというと
そうでもないと思うわけです。
TPOに応じた最適な形があるんでしょうね。