イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

歌の作りかたとプロセス(場所編)

アカペラのコミュニティ「鱧浪会(はもろうかい)」では、ときおり、歌をつくっています。



これまでに

  • 目の前にある花をより美しく見えるようにする歌
  • 誰かのための歌

などをつくることに挑戦してきました。


理論がわかってようがいまいが、「とにかくつくってみる」が基本スタンスです。
もちろんデメリットもあるのはわかるのですが。

多かれ少なかれ、その道中で行き詰まったりするものなので、その都度、勉強していったり学んでいくことで、自発的な引き出しが増えていくんじゃないかと。




その場所でしか、生まれない歌。

今回も、歌をつくってきました。
ど素人による #歌づくりの会 です。


その場所でしか生まれない歌とはどういうものだろう。
それをつくることでどうなるんだろう。何がわかるんだろう。



メンバー

合宿ではない取り組みとしては初めてなので、少人数でやってみることにしました。

  • しみずくん

メンバーは2人。



場所

ほんとは琵琶湖の中にある沖島に行ってみたかったのですが、タイミング悪く悪天候だったので、

  • 西の湖

@滋賀県近江八幡市
にしました。



目標

面白さを狙ったキャッチーな歌ではなくて、スマホやiPodに入れてもらって長く聴いてもらえるような歌を目指してみよう、ということになりました。

どちらかというと、地味だけど聴いている内にだんだんと好きになっていくような歌
アルバムの中にある、最初は目立たないけど大事な歌、みたいな。



テーマ

フィールドワークに行った印象や集めた要素から、そして、多くの人に共感されるようにしたかったので、テーマを

  • 思い出

にしました。


高校2年のころ。
あの子が部活終わりに、山のふもとの道を自転車で帰る。

帰宅部のぼく。
そうなったら、
めんどうな犬のさんぽも喜んで行くよね、っていう。
この場所から、あの子をそれとなく眺めるよね、っていう。

こんなイメージ。



日程

制作期間はおおよそ1ヶ月強です。
2週間ごとぐらいに〆切を設けて、つくっていきました。

  • 2019/9/13 フィールドワーク。
  • 2019/9/21 作詞。
  • 2019/10/11 作曲。
  • 2019/10/27 編曲。お披露目。

このペース、かなり大変でしたが、〆切を設けて、お披露目の場も予定しておいたことで、計画通りに進めていくことができました。



できあがった歌

2曲できました。

とりあえずお披露目に間に合わせてつくった仕上がりなので、今後ちゃんと録音できたらいいなとも思います。


湖と夕日

f:id:o21mokamoto:20191028103829p:plain

(作詞:しみず、作曲:僕)


西のみずうみ

f:id:o21mokamoto:20191028103844p:plain

(作詞:僕、作曲:しみず)




プロセス

プロセス - ルール

1人でつくるものじゃなくて、共同制作だったので、進めやすいようにルールを設けました。

  • アカペラじゃない
  • A-A-B-サビ - A-B-サビ-サビ

ルールを決めることで、だいぶんつくりやすくなりました。



プロセス - フィールドワーク

なにはともあれ、その「場所」を体感すべく、フィールドワークへ行きました。


実際に訪れることで、いろいろと見えてきたものがありました。

  • 湖なのに波があって、ここちよい音
  • まっすぐ続く、みずうみ沿いの道
  • 向こうに見える山
  • 犬のさんぽコース
  • etc…


フィールドワークに行ったことで、テーマが決まりました。


プロセス - 作詞

もともと2人で同じテーマのもと、それぞれ作詞(作曲も)をして、どちらも良い方を1つ選んで、仕上げる予定でした。

が、作詞ができた段階で、2つともそれぞれ違った魅力を感じたので、急きょ2曲つくることになりました



プロセス - 作曲

自分の歌詞に、自分で作曲をすると、視野が広がらないだろうと考えて、歌詞を交換して作曲をすることになりました

お互いの歌詞のイメージなどを伝えてから作曲していきました。


プロセス - 編曲

コード進行とメロディーができあがったら、相手の要望を聞き入れたりしながら、修正改良の編曲作業をおこないました。



お披露目

2019年10月27日(日)
お披露目と同時に、この「歌づくりの会」の取り組みや目的、そしてプロセスについてのシンポジウムなる発表座談会をおこないました。

けっこう盛り上がりました。

f:id:o21mokamoto:20191028104055p:plain

資料や歌詞はこちら。



活用していきたい

こうして、せっかく歌をつくっているので、どうにか活用していけたらと考えています。

どこかのお店や、団体、プロジェクトなどのブランディングミュージック、ブランドBGMなどを作っていけたら嬉しいなと思っています。





アーカイブ

鱧浪会のWebサイトを最近新しくしたのですが、これをきっかけに、取り組みをアーカイブしていけたらなと思ったりもしています。

内容は同じですが、とりあえずキロクしてみました。

hamoroukai.com


今後も取り組んだ内容はアーカイブしていけたらと思います。