イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

ガラス瓶を溶かす。

f:id:o21mokamoto:20180820112518j:plain

ガラスを溶かしています。



という話は後でするとして、



相変わらず、仕事なのか遊びなのかわからない活動をする日々です。
ライスワークとライフワークとでも言うのか。


それらをごちゃごちゃにして「しごと」と言うようにしています。
しごと。




そのしごとの一つとして、「見過ごされたものごと」や「見捨てられたものごと」をそっとすくい上げるというテーマでの活動をしています。
僕のデザインの、一つのテーマです。








ものづくりをしていると、「本当にこれ要るんだろうか?」という問いと戦い続けることになります。なるようです。なっています。
他にもあるじゃん、とか、そもそも不要だよね、とか。


自問自答の日々です。
そして、悲しいことに、だいたいのものは要らないという結論に達することが多いです。僕の場合は。




そんな中で、明確な答えが見つかっているわけではないですが、「見過ごされてきたものごと」に至りました。
見過ごされたり、見捨てられたりしたものごとの中には価値はもう無いのだろうか、と考えたときに、魅力や価値はまだまだありそうだと感じています。




たとえばそれは、時間がなくておろそかにしがちな「日々の暮らし」の中にこそ幸せのひとかけらがあるようなイメージ。
小さかろうが、幸せがそこにあるのに、見過ごして日々を過ごしている人が沢山いるなぁと。



f:id:o21mokamoto:20180905151049j:plain

山に行ったときに、捨てられていたガラス瓶を拾いました。
とてもキレイなものでした。




f:id:o21mokamoto:20180905151036j:plain

バーナーで溶かしてみると、ものすごくキレイでした。





捨ててるけどキレイだな、と。
キレイなのに捨ててるんだな、と。


この魅力をすくい上げることはできないかな、と。



f:id:o21mokamoto:20180905150658j:plain


そういう想いの活動。











-