イリモノづくり

デザインは身近にありました。要るもの作ろう イリモノづくり。

デザイン-成果

ものがたりを伝える、「3丁目と3年坂展」をおこないました。

京都 清水寺の近くに観光名所「産寧坂」があります。その産寧坂のある清水三丁目で、展示をおこないました。 何の展示かというと、「まちの歴史やいわれを伝え残すための展示」です。blog.irimono.com 「清水会館」という清水学区の公民館的な場所でおこない…

産寧坂の「三年坂 周辺絵図」プロジェクト

産寧坂に、案内板をつくりました。「三年坂 周辺絵図」です。 「産寧坂(さんねいざか)」というのは、京都 清水寺のすぐ隣にある場所です。 「ド」のつくほどの観光地。 産寧坂のある「清水三丁目」町内会から大学へお話があり、いろいろあって僕がそのバト…

ソトコトに、みにくいあひるのジュエリーを掲載いただきました。

ブログがずいぶんと久しぶりになってしまいました。 9月の下旬からなので2ヶ月以上空いています。 今の自分があるのも、このブログのおかげ、とまではいかないかもしれませんが、その一端を担っているような気はするので、ぼちぼちとでも書いていきたいなと…

ロハスデザイン大賞2018の最終ノミネートに残りました!

デザイン・制作・販売しております裏紙ノート。 このたび「ロハスデザイン大賞2018」の最終ノミネートに残りました! 自薦でも他薦でもということだったので、しっかり自薦です。えらいこっちゃで嬉しい。ありがとうございます。ありがとうございます。 ロハ…

デザインの記録をTwitterモーメントにまとめました。

昨日は、大学デーでした。通信空デ・まかPJでした。もう4月になって一週間ほど経ちますが年度も変わって、わりと膨大だった空デ仕事が落ち着いたので、自発仕事もしっかりしていかないとなと思っています。 まかPJの方は、新入生メンバーを集めるためのプレ…

カッティングシートを使ってシルクスクリーン印刷をしてみました。

早くも、満開だった桜の花のスキマから若葉がのぞきだしてきました。もっと見ていたいのにそういうわけにもいかないという、この儚さが「美しさ」でもあるんでしょうね。 さて突然のメールがあって、急きょ明日は退職した会社に行くことになりました。打ち合…

趣味で活動しているアカペラの「しおりのデザイン」

アカペラサークル鱧浪会の合宿を、これまでおもむろに始めて、そして「合宿のしおり」を勝手に作りはじめたりしていました。 仕事でもないしそんなにかける時間もないので、合宿のテーマとその場のアイデアをベースとして、毎回あっさりとデザインしているも…

ロゴに加えての、名刺のデザイン。

CI(ロゴ)デザインをさせていただいたGrinさま。引き続き、今度は名刺もデザインさせていただきました。 ビジネス用途の名刺ということで、信頼感が重要です。奇をてらうことのないスタンダードな印象を大切にしています。ロゴデザインの魅力を考慮しつつ、…

ロゴデザイン - 歯科業界の企業CI

ご依頼いただいて、CIの一貫としてのロゴをデザインさせていただきました。 株式会社Grinさまです。 事業としては、これから本格始動される会社です。 そのような中でデザインに関わらせていただけるのは嬉しいし、なんともありがたい限りです。現歯医者さん…

裏紙ノートという、アップサイクルしていくノートをデザインしました。

モノのデザインをしました。 「裏紙ノート」です。 裏紙を、ノートとしてアップサイクルするものです。 アップサイクルされたノート、じゃなくて、これから使う人がアップサイクルしていくノートです。ノートと言っても、書くためのページは最初はありません…

手仕事タイルの具合を、見に行ってきました。

有馬富士公園に行ってきました。 自分たちが関わったプロジェクトがその後、どうなっているのかを確認する目的です。

アカペラ繋がりの方の、名刺をデザインしました。

また、ご縁があって、アカペラ関係の方の名刺をデザインさせていただきました。 ありがたや。ありがたや。前回はもともと知り合いだった方ですが、 今回ははじめましての方。

Noo - 縫うを、飾ろう。-

デザインした糸巻きが、今週末に東京ビッグサイトのデザインフェスタで販売されます。 先日のブログ記事で考えていたデザインでございます。maili.hatenablog.com

「和泉そのまま」のデザインのプロセスや説明について

新しい特産品ブランド「和泉そのまま」に関わらせていただいた、この機会を通じて、今回はロゴやパッケージのデザインのプロセスや意味を書いていこうと思います。 ダラダラと。ちなみに前回までの記事はこちらmaili.hatenablog.com maili.hatenablog.com

「和泉そのまま」についての説明

前回書きましたが、「和泉そのまま」という新しい特産品ブランドのデザインを担当させていただいたわけです。maili.hatenablog.com デザインの過程や説明などを載せておこうと思うのですが、その前置きとして、今回は「和泉そのまま」について説明をしておく…

和泉の特産品ブランドの、デザインさせていただきました。

「和泉そのまま」という、新しい特産品ブランドのデザインに関わらせていただきました。 「和泉そのまま」というのは、大阪府和泉市でつくられるフリーズドライ商品のブランドです。ご縁のご縁というような棚ボタな案件ですが、なんにせよ嬉しい限りでござい…

ロゴの提案しました。無事に採用されました。

ロゴのデザインをさせていただきました。 無事に採用され、一安心です。 ありがたいことに、掲載の許可もいただけたので、ポートフォリオに追加がてらブログにも書かせていただきます。わーいわーい。

手づくりタイルを、有馬富士公園に敷きました。

公園の土を使ってタイルを作って、 公園に戻して彩る、地産地消デザインプロジェクト「ACGプロジェクト」 このたび、タイルの施工をしてまいりました。

避難時向けにデザインした、パーソナルな大きさのシート「ピース」

最終選考(といっても二次選考ですけど)で受賞ならずに、残念無念な結果に終わってしまったデザインコンペ「NEWSED UPCYCLE DESIGN AWARD 2015」デザインコンペ、一次審査を通過しました。 - イリモノ制作合宿ツアー@実家 - イリモノがんばっただけに悔しい…